お食事
産後は妊婦特別食になりますが、特に普通分娩で産後4日目、帝王切開の方で7日目に「お祝い膳」を御用意します。お正月や節分などの特別な日は、おせち料理・特別料理等もご用意しております。また、毎日午後3時のティータイムは、お飲み物(カフェインフリー希望の方はお申し出下さい)とお菓子(日によって異なります)でリラックスできます。
※状態によって、食事・ティータイムは変わることがあります。






病室
病室は、個室と2人部屋があります。個室では、出産立会者の宿泊ができます。また、個室での母児同室も可能です。ただし、状態によっては同室できない場合もあります。
318号室
大人数でのお見舞いにもゆとりの対応
上質な設備と大空間が特徴
広々とした空間は、さまざまなシチュエーションに対応可能。例えば急な大人数でのお見舞いや何組かのお見舞いが重なった場合でも、ベッドルーム以外にもう一部屋ございますので、安心して応対ができます。冷暖房はもちろん、テレビや冷蔵庫、シャワールームなど、全てが整ったお部屋です。
218号室
採光に配慮した大きな窓と広々空間
できるだけご自宅に近い状態でおくつろぎいただくためにソファーやシャワールームを設置。ちょっとした書き物や読書のためのカウンターテーブルは便利です。冷暖房はもちろん、テレビや冷蔵庫、トイレや洗面も完備し、プライバシーに配慮しました。2面採光の明るいお部屋はゆったりとした時間をお過ごしいただけると思います。
321号室
特筆すべきはリクライニングベッド
ベーシックながらもシャワールームまで完備した機能性に優れたお部屋です。特筆すべきはリクライニング機能を備えたベッドで、産後のお母さんの体を優しくサポート。また大きなソファーはゆったりと寛げ、お見舞い時には安心の応対ができます。独立した洗面とトイレも利便性に優れています。
設備
出産前、治療前後の身体の負担を軽減させられるよう気を付けています。
多目的ホール1

自由にお使いいただけるスペースです。各種セミナーもここで行われます。
多目的ホール2

院内会議等を行います。
新生児室

赤ちゃんを一般の方にも見えるようにしています。
保育器室

帝王切開で生まれた赤ちゃんは保育器で経過観察します。
超音波室

外来・入院患者様に超音波検査を行う部屋です。
分娩室

リラックスした環境で出産できるよう心がけています。
手術室

帝王切開や婦人科系の病気に関する手術を行う部屋です。
採卵室

採卵や胚移植を行う部屋です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
14:00 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
▲ … 9:00~13:00 休診日…日曜・祝祭日
※更年期外来のみ金曜・午後は休診とさせていただきます。